福岡市の労働衛生コンサルタント・産業医
こうの労働衛生コンサルタント事務所
  • ホーム
  • ブログ
  • 労働衛生コンサルタントとは
  • 労働衛生講義テーマ
  • プロフィール
  • 補助金・助成金
  • 報酬について
  • お問い合わせ

健康経営のすすめ『大同生命の取組み』編

健康経営
2023.05.072023.08.31

5年前の動画ですが、大同生命は中小企業の健康経営をサポートしているそうです
https://youtu.be/RpMEYgVVJWc

「収益性を上げる」これが健康経営のキーワードですね

健康経営
こうの労働衛生コンサルタント事務所

関連記事

健康経営

安全衛生優良企業

経産省が「健康経営優良法人認定制度」を実施してますが、厚労省は「安全衛生優良企業公表制度」というのをやってるんですね。そのトップ100を見ますと、知らない企業も多いし、地方の銀行も多いですね厚労省は「健康寿命をのばそう!アワード」もやってま...
健康経営

健康経営優良法人2024の申請受付

福岡市医師会報で下記のニュースがありました福岡市医師会週報 2023年 9月 8日(金)第15号(18)健康経営優良法人2024の申請受付について 経済産業省より、標記について通知がありましたのでお知らせします。 本件は、地域の健康課題に即...
健康経営

日本一わかりやすい健康経営  金城実著

金城実(きんじょう みのる)著、日本一わかりやすい健康経営 ー超人手不足社会でも会社が強く、元気になる初めての実践ガイドプレジデント社 (2018/10/30) 「健康経営」は労働衛生コンサルタントが取り組むべき課題と考え、手始めにこの本を...
健康経営

日本の製造業の労働生産性=世界1位(2000年)➡世界18位(2020年) 解決策は健康経営しかない

日本の労働生産性は年々低下、GDPも低下。その背景には日本の指導者の労働者への愛情のなさがあると思う。
健康経営

健康経営を始めよう

よくまとまっているパンフレットです。➡こちら何から始めたらよいか、分かります➡5Stepで始める健康経営STEP1 健康宣言STEP2 組織体制STEP3 健康課題等の把握STEP4 計画策定・健康作りの推進STEP5 取り組みの評価・改善...
健康経営

健康経営と戦略マップ

先日6月5日福岡市医師会館で産業医講習会がありました演者は産業医大の小田上公法先生。テーマは「健康経営とリーダーシップサポート」わたしは健康経営エキスパートアドバイザーなので、聞きに行きましたが、大変ためになる内容でしたメンタルの問題には、...
健康経営を始めよう
天気痛予報を社員に通知
ホーム
健康経営

プロフィール

労働衛生コンサルタント
向野 賢治
向野 賢治をフォローする

カテゴリー

  • ISO45001
  • マネジメントシステム
  • 健康経営
  • 労働衛生一般
  • 自分のこと

新着記事

ISO45003を読みました
2025.05.302025.06.01
令和7年度「団体経由産業保健活動推進助成金」受付開始(5月23日)
2025.05.262025.05.30
高ストレスと心理的負荷
2025.05.23
WBGT値測定器の使用経験
2024.07.22
健康経営と戦略マップ
2024.06.15
こうの労働衛生コンサルタント事務所
© 2023 こうの労働衛生コンサルタント事務所.
    • ホーム
    • ブログ
    • 労働衛生コンサルタントとは
    • 労働衛生講義テーマ
    • プロフィール
    • 補助金・助成金
    • 報酬について
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ