ISO45001 ISO➡アイソ、アイアソ ISO45001の動画はたくさんありますね。 *ISO=International Organization for Standardization(国際標準化機構)短いのを見ただけでも勉強になりますが、ISO45001はアイソ(またはアイ... 2023.05.13 ISO45001
健康経営 天気痛予報を社員に通知 佐藤純先生が作られた天気痛予報は面白いですよ今日の会社訪問で、これと暑さ指数(WBGT値)を会社のイントラネットの最初の画面に毎日表示するように提案しました 2023.05.12 健康経営
健康経営 健康経営のすすめ『大同生命の取組み』編 5年前の動画ですが、大同生命は中小企業の健康経営をサポートしているそうです「収益性を上げる」これが健康経営のキーワードですね 2023.05.07 健康経営
健康経営 健康経営を始めよう よくまとまっているパンフレットです。➡こちら何から始めたらよいか、分かります➡5Stepで始める健康経営STEP1 健康宣言STEP2 組織体制STEP3 健康課題等の把握STEP4 計画策定・健康作りの推進STEP5 取り組みの評価・改善... 2023.05.06 健康経営
自分のこと 健康経営アドバイザーを取得 今日、健康経営アドバイザーを取得しましたテキストを読了後すぐに効果判定へ (テキストは2~3日で読めます)80点でしたが(自分では100点のつもり)、70点以上で合格だったので、認定証を受け取りました健康経営エキスパートアドバイザーの試験は... 2023.05.03 自分のこと
健康経営 日本一わかりやすい健康経営 金城実著 金城実(きんじょう みのる)著、日本一わかりやすい健康経営 ー超人手不足社会でも会社が強く、元気になる初めての実践ガイドプレジデント社 (2018/10/30) 「健康経営」は労働衛生コンサルタントが取り組むべき課題と考え、手始めにこの本を... 2023.04.30 健康経営